since1609

コンサート情報の掲載について


浅野太鼓ではみなさんのコンサート情報を募集しております。
お寄せいただいた情報は、当サイトにてご紹介させていただきます。
投稿先:
〒924-0051 石川県白山市福留町587-1
TEL. 076-277-1717
受付時間:
(平日)8:30~17:30
(土日・祝)10:00~16:00

イベント情報

  • 財団創立20周年記念 日本太鼓フェスティバル

    日 時2017年11月3日(金)
    開演予定11:00/終演予定15:00
    *雨天中止
    会 場隅田公園山谷堀広場
    (山谷堀広場台東リバーサイドスポーツセンター脇)
    出 演愛宕陣太鼓連響風組(福島)
    岩代國郡山うねめ太鼓保存会小若組(福島)
    宇都宮和太鼓四面会青龍組(栃木)
    髙野右吉と秩父社中(埼玉)
    高倉蘖太鼓(宮城)
    上州藤岡上杉管領太鼓(群馬)
    上州榛東ふるさと太鼓(群馬)
    本陣太鼓(茨城)
    和太鼓琉翔(千葉)
    秦野観光和太鼓(神奈川)
    相模龍王太鼓保存会(神奈川)
    御諏訪太鼓保存会(長野)
    長野県太鼓連盟合同チーム(長野)
    手取亢龍太鼓若鮎組(石川)
    岐阜県太鼓連盟 獅子の会(岐阜)
    倉敷天領太鼓(岡山)
    和太鼓集団野武士(福岡)
    橘太鼓「響座」(宮崎)
    橘太鼓響座「一」(宮崎)
    東京都支部合同チーム(東京)
    向島游神太鼓(東京)
    和太鼓会 和光太鼓(東京)
    和太鼓水心会(東京)
    太鼓集団 天邪鬼(東京)
    料 金入場無料
    お問い合わせ公益財団法人 日本太鼓財団 03-6229-5577 
  • あなたに馴染むバチ選び

    一般的に、ソフトな音を出すには軟らかく太めのバチを、シャープな音を出すには硬くてやや細めのバチを使用します。
  • バチ オーダーメイド

    もっとも硬いのはカシ材で、軟らかく手に馴染みやすいのはヒノキです。 各種1組よりオーダーメイドにてバチをお作りしております。
株式会社浅野太鼓楽器店
石川県白山市福留町587番地1 Tel.076-277-1717 Fax.076-277-2228店舗詳細
浅野太鼓 オンラインショップ
http://www.asano.jp/shop/