since1609
HOME > 商品情報 > 太鼓

組太鼓

ご予算や人数などに合わせ、さまざまな組み合わせをすることができます。多人数の場合は複数のチームをつくり、編成を変えたり使用する太鼓の種類を変えたりするのも面白いでしょう。
太鼓の組み合わせについてはご相談に応じます。
これからの教育には、子供たち一人ひとりの個性を生かし、自主性や創造性、道徳性などを育てることが強く望まれています。音楽でいえば、楽器や歌唱を通してそれぞれの心の中にあるイメージを表現することで、自分の想いを相手に伝える自己表現能力や創造性が育てられます。
太鼓は大人も子供も『打てば響く』反応が得られ、誰でも演奏できることから、もっとも親しみやすい楽器といえるでしょう。しかも音楽表現の三大要素である『音の強弱』と『美しい音色』、曲に『ふさわしい速度』が自在に表現できます。つまり、リズムやテンポ、ボリュームの変化によって、自分のイメージを思いのままに表現できるのです。また、全身を使って太鼓を打つことで、運動能力の向上や姿勢の矯正などにも役立ちます。
  • サイズ / 価格

    ※写真と実物では、色味が若干異なる場合がございます。

    セット内容 単品
    合計価格
    台数 単品合計 合計価格
    例1 桶胴太鼓2尺4寸 362,880円 1 362,880円 2,609,280円
    桶胴太鼓用X型台キャスター付 38,880円 1 38,880円
    長胴太鼓1尺3寸 270,000円 4 1,080,000円
    長胴用T字型台1尺3寸キャスター付 21,600円 4 86,400円
    桶胴太鼓1尺4寸 136,080円 4 544,320円
    桶胴太鼓用吊り台1尺4寸キャスター付 27,000円 4 108,000円
    附締太鼓2丁掛 78,840円 4 315,360円
    附締太鼓用立ち台2丁掛 18,360円 4 73,440円
    例2 桶胴太鼓2尺4寸 362,880円 1 362,880円 1,875,960円
    桶胴太鼓用X型台キャスター付 38,880円 1 38,880円
    長胴太鼓1尺4寸 399,600円 3 1,198,800円
    長胴用T字型台1尺4寸キャスター付 27,000円 3 81,000円
    附締太鼓2丁掛 78,840円 2 157,680円
    附締太鼓用立ち台2丁掛 18,360円 2 36,720円
    例3 附締太鼓2丁掛 78,840円 2 157,680円 1,103,760円
    附締太鼓用立ち台2丁掛 18,360円 2 36,720円
    長胴太鼓1尺3寸 270,000円 2 540,000円
    長胴用T字型台1尺3寸キャスター付 21,600円 2 43,200円
    桶胴太鼓1尺4寸 136,080円 2 272,160円
    桶胴太鼓用吊り台1尺4寸キャスター付 27,000円 2 54,000円
    例4 附締太鼓2丁掛 78,840円 2 157,680円 1,478,520円
    附締太鼓用立ち台2丁掛 18,360円 2 36,720円
    長胴太鼓1尺3寸 270,000円 2 540,000円
    長胴用T字型台1尺3寸キャスター付 21,600円 2 43,200円
    平胴太鼓1尺7寸 185,760円 2 371,520円
    平胴太鼓用立ち台1尺7寸 23,760円 2 47,520円
    桶胴太鼓1尺4寸 136,080円 2 272,160円
    桶胴太鼓用ストラップ(幅9㎝) 4,860円 2 9,720円
  • 詳 細

    例1

    桶胴太鼓2尺4寸×1、X型台×1
    長胴太鼓1尺3寸×4、T型台キャスター付×4
    桶胴太鼓1尺4寸×4、吊り台キャスター付×4
    附締太鼓二丁掛(ボルト締)×4、立ち台×4

    例2

    桶胴太鼓2尺4寸×1、X型台×1
    長胴太鼓1尺4寸×3、T型台キャスター付×3
    附締太鼓二丁掛(ボルト締)×2、立ち台×2

    例3

    附締太鼓二丁掛(ボルト締)×2、立ち台×2
    長胴太鼓1尺3寸×2、T型台キャスター付×2
    桶胴太鼓1尺4寸×2、吊り台キャスター付×2

    例4

    附締太鼓二丁掛(ボルト締)×2、立ち台×2
    長胴太鼓1尺3寸×2、T型台キャスター付×2
    平胴太鼓1尺7寸×2、立ち台×2
    桶胴太鼓1尺4寸×2、ストラップ×2

    経験豊富な講師を派遣

    学校教育の原場では『心を育てる』教育をめざし、音楽の授業やクラブ活動に和太鼓を取り入れる機会が増えています。しかし、教育現場に和太鼓を導入する場合、苦労するのが指導員の確保と資料の不備です。
    浅野太鼓では、関連機関である一般財団法人浅野文化研究が認定した正式な講師を全国に派遣。子供たちに直接指導を行うとともに、太鼓の指導にあたられる先生方を対象に、和太鼓の基礎からリズム譜の読み方、楽曲の演奏までをわかりやすくご指導いたします。また作曲のご依頼にもお応えしています。

    楽しみながら学べるワークショップ

    本物の太鼓とバチを使い、リズムにのって太鼓指導を進めるワークショップは、初心者にも経験者にも人気があります。一般財団法人浅野太鼓文化研究所が派遣する指導員は、基本的なリズムパターンやパート練習、体全体を使った太鼓の打ち方などを中心に、誰もが楽しみながら太鼓を学べるよう指導いたします。ともに汗を流し、太鼓のリズムによって心を通じ合わせる爽快感は、充実したワークショップならではの楽しさです。

シリーズ / アクセサリー

  • あなたに馴染むバチ選び

    一般的に、ソフトな音を出すには軟らかく太めのバチを、シャープな音を出すには硬くてやや細めのバチを使用します。
  • バチ オーダーメイド

    もっとも硬いのはカシ材で、軟らかく手に馴染みやすいのはヒノキです。 各種1組よりオーダーメイドにてバチをお作りしております。
  • 組太鼓

    ご予算や人数などに合わせ、さまざまな組み合わせをすることができます。
株式会社浅野太鼓楽器店
石川県白山市福留町587番地1 Tel.076-277-1717 Fax.076-277-2228店舗詳細
浅野太鼓 オンラインショップ
http://www.asano.jp/shop/