since1609
アクセス
店舗・施設のご案内
太鼓の里 浅野
JA
/
EN
お問い合わせ
HOME
太鼓の里浅野
商品情報
修理
レンタル
イベント情報
教室
浅野太鼓オンラインショップ
HOME
>
商品情報
> 太鼓
商品情報
演奏用太鼓
バチ / 鳴り物
神社・仏閣・祭礼
飾り太鼓 / 工芸
台 / ケース
書籍 / CD・DVD
双盤
台に伏せ置きに据えたり、吊り台に吊ったりして、槌状の木製のバチで打ちます。
「鉦」または「鉦鼓」ともいいます。「双盤」の名称は、もとは二つ1組で用いたことに由来しますが、現在は一つだけで用いられることが多いようです。
台に伏せ置きに据えたり、吊り台に吊ったりして、槌状の木製のバチで打ちます。
サイズ / 価格
サイズ / 価格
双盤
寸法
直径
本体(三つ耳)
(税抜)
キャスター付釣り台
(税抜)
1尺1寸(33㎝)
425,128円
40,000円
1尺2寸(36㎝)
464,400円
45,700円
1尺3寸(39㎝)
542,946円
51,400円
※吊り台寸法例:
双盤直径1尺3寸用=幅2尺5寸7分(約77㎝)、
奥行き9寸6分(約29㎝)、高さ2尺3寸7分(約71㎝)
※バチは付属していません
おすすめ商品
ジャンガラ
拍子木
木鉦
古典調
祭礼用鉦鼓
あなたに馴染むバチ選び
一般的に、ソフトな音を出すには軟らかく太めのバチを、シャープな音を出すには硬くてやや細めのバチを使用します。
バチオーダーメイド
もっとも硬いのはカシ材で、軟らかく手に馴染みやすいのはヒノキです。 各種1組よりオーダーメイドにてバチをお作りしております。
組太鼓
ご予算や人数などに合わせ、さまざまな組み合わせをすることができます。
株式会社浅野太鼓楽器店(新響館)
石川県白山市福留町587番地1 Tel.076-277-1717 Fax.076-277-2228
店舗詳細
一般財団法人浅野太鼓文化研究所
石川県白山市福留町586番地 Tel.076-277-1721 Fax.076-277-8777
浅野太鼓祭司株式会社
石川県白山市福留町598番地1 Tel.076-277-1277
太鼓の里 響和館
東京都目黒区五本木2丁目15番地9 秀永ビル地下1階 Tel: 03-3714-2774
施設詳細
ASANO TAIKO U.S.
20909 S.WESTERN AVE., TORRANCE, CA 90501 Tel.+1-310-974-4490
店舗詳細
浅野太鼓 オンラインショップ
http://www.asano.jp/shop/
アクセス
お問い合わせ
個人情報の取扱い
twitter
facebook
instagram